Yoshiko Maeda is the President of Japan Medical Women’s Association and Assistant Professor at Showa Uni Hospital. She graduated from Tokyo Women's Medical Uni. JMWA holds gender equality/advocacy events. Yoshiko provides support to young thyroid cancer patients impacted by Fukushima.
What do you think Japanese companies and/or government needs to do to help women in Japan?
Reform needs to take place from the top down. It's necessary to resolve role sharing consciousness and work to realise a gender equal society. Japan will not become a modern state, if women, who make up half of the population, cannot work without being discriminated.
What advice do you have for the next generation of women in Japan?
1. Have a high awareness of society and politics and recognise what is happening in Japan and the world.
2. Think about what you can do, discuss and do what you can do to create a gender equality society in Japan.
3. Take action and be responsible.
前田佳子は益社団法人日本女医会の会長。
東京女子医科大学を卒業、専門は泌尿器科。現在、昭和大学病院講師。2017年より日本女医会会長に就任し、男女共同参画シンポジウム、国際女医会活動を行うとともに、福島原発事故後の若年甲状腺癌患者の支援、災害時の復興支援に関する仕事も行っている。
日本の政府や企業に期待する、女性が活躍なるための支援はどのようなものがあるでしょうか?
トップの意識改革。固定的性別役割分担意識を解消し、男女共同参画社会の現のために本気で取り組むことが必要。人口減少と超高齢化社会となっている日本に於いては,国民の半分を占める女性が差別を受けることなく仕事に取り組むことができなければ、近代国家として経済的・社会的に発展することは不可能。
次世代の若い女性たちへ何かアドバイスはありますか?
1.社会や政治に対する意識を高く持ち、日本および世界で何が起こっているかを認識する。
2. 日本で男女共同参画社会が実現するために、自分は何ができるか考え、話し合い、行動して欲しい。
3. 経験は人間を育てます。あなたが責任ある仕事を任された時には、積極的に引き受けて下さい。