Anna Fifield always wanted to be a journalist, and a foreign correspondent in particular. In New Zealand it was the high school paper, then she studied journalism at university. From NZ to the FT in London, Seoul, Tehran, Beirut and DC. In 2014 Anna joined the Washington Post as Tokyo bureau chief.
Follow Anna on Twitter at @annafifield.
What do you think Japanese companies and/or government needs to do to help women in Japan?
This would help all workers: focus on output not on time spent chained to a desk. Give people incentives to be productive so they can leave the office when they're done, not when their boss leaves. No one can work 14 hours a day, every day. Japan needs a healthier working culture.
What advice do you have for the next generation of women in Japan?
Throw yourself into every opportunity! I got my break as a foreign correspondent as I'd been volunteering for unwanted reporting shifts on public holidays. Some advice a wise person once gave me: The best way to get your next job is to be great at your current job.
小さい頃からジャーナリスト、特に特派員が夢だったニュージーランド出身の Anna Fifield. 大学卒業後、ロンドンのFTに入社、ソウルやテヘラン、ベイルート、ワシントンDCといった都市に赴任。ハーバード大のニーマン・フェローシップに参加、2014年から Washington Post 東京支局長を務めています。
日本の政府や企業に期待する、女性が活躍なるための支援はどのようなものがあるでしょうか?
デスクについている作業時間を重視するのではなく、成果にフォーカスすること。生産性のある働き方をすることに対してインセンティブを与え、上司が帰るタイミングではなくて、自分の仕事が片付いたら退社できるようにするのです。1日14時間労働を毎日続けられる人なんていないんですから。
次世代の若い女性たちへ何かアドバイスはありますか?
すべてのチャンスに飛び付いていってください! 私がキャリアを最初に手にできたのは、他の人が誰もやりたがらない祭日シフトのレポート業務を引き受けていたからなんです。前に賢い人からいただいたアドバイスがあります― 次の仕事を手に入れる一番の方法は、今の仕事で優秀になること。